pipiとの楽しい生活
ゲージの近くに行くと、PIPIは開けてもらうのを待ってるかのように
出入り口近くでウロウロ
開けると飛んで出てきます。
飛ぶのも上手になって、近くにいる人目掛けて飛べるようになりました。
最初は何処行くの~って感じで飛んでましたが(笑)
これからは少しずつ寒さ対策を考えていかなければ!
PR
朝、いつもの様に刺し餌をあげようとしたけど少し食べて
あとは食べない。
それで殻付き餌を手の平に乗せてあげると食べる食べる!
もうこっちの餌の方がいいのね。
これからの事を聞きたくてまたペットショップに電話してみたら
担当の方が教えて欲しい事を的確に説明してくれる。
ほんとに親切なペットショップです。
ここでpipiに出会って良かった~。
今日は午後から夕方までちょっとお出かけ。
久々に長時間のお出かけが出来るようになりました。
1日4回の刺し餌の時は4時間毎にお食事タイム。
pipiと接する時間が1日3∼4時間掛かっていたので・・・。
今夜は夕飯を食べてからはお兄ちゃんにも遊んでもらってね♪
あとは食べない。
それで殻付き餌を手の平に乗せてあげると食べる食べる!
もうこっちの餌の方がいいのね。
これからの事を聞きたくてまたペットショップに電話してみたら
担当の方が教えて欲しい事を的確に説明してくれる。
ほんとに親切なペットショップです。
ここでpipiに出会って良かった~。
今日は午後から夕方までちょっとお出かけ。
久々に長時間のお出かけが出来るようになりました。
1日4回の刺し餌の時は4時間毎にお食事タイム。
pipiと接する時間が1日3∼4時間掛かっていたので・・・。
今夜は夕飯を食べてからはお兄ちゃんにも遊んでもらってね♪
3回目のご飯の時に皮付き餌と水を入れて
様子を見てみると少し食べてる。
でもちょっと目を離して・・・
他の部屋でパッチワークしてる間に餌と水の入れ物を
ひっくり返してしまて(~_~;)
どの位食べたか解からなかったけど4回目のご飯の時間になっても
お腹がプックリ。
4回目のご飯を抜きにしました。
夜遊んでる時もお腹の様子を見ながら・・・。
様子を見てみると少し食べてる。
でもちょっと目を離して・・・
他の部屋でパッチワークしてる間に餌と水の入れ物を
ひっくり返してしまて(~_~;)
どの位食べたか解からなかったけど4回目のご飯の時間になっても
お腹がプックリ。
4回目のご飯を抜きにしました。
夜遊んでる時もお腹の様子を見ながら・・・。
昨日の事
ご飯の後手から3・40cmくらい飛んで降りました。
羽をバタバタしてたからこれからもっと飛べるね~。
今日から少し鳥用の餌(若鳥)を1回食べさせてみた。
そろそろ1日4回から3回に変えていこうと思って・・・。
瓶の蓋に少し入れてみたり、手の平で食べさせてみたり
量はあまり食べていないみたいだけど練習です。
ご飯の後手から3・40cmくらい飛んで降りました。
羽をバタバタしてたからこれからもっと飛べるね~。
今日から少し鳥用の餌(若鳥)を1回食べさせてみた。
そろそろ1日4回から3回に変えていこうと思って・・・。
瓶の蓋に少し入れてみたり、手の平で食べさせてみたり
量はあまり食べていないみたいだけど練習です。
今、1日4回の刺し餌から1人餌に変える時期の事でペットショップの
スタッフさんに電話で相談しました。
今のpipiの状況を話して色々アドバイスして頂きました。
あと1週間位は刺し餌を4回続けた方がいいそうで、
手乗りにする為にもこの時期にたくさんのスキンシップが必要だと言われました。
今日はお昼の食事の後しばらく遊んでいたらpipiが手の平で寝てしまって・・・。
わたしもしばらくじっとしてました(笑)
可愛いです~

スタッフさんに電話で相談しました。
今のpipiの状況を話して色々アドバイスして頂きました。
あと1週間位は刺し餌を4回続けた方がいいそうで、
手乗りにする為にもこの時期にたくさんのスキンシップが必要だと言われました。
今日はお昼の食事の後しばらく遊んでいたらpipiが手の平で寝てしまって・・・。
わたしもしばらくじっとしてました(笑)
可愛いです~


昨夜は9時過ぎに布を掛けて暗くしてあげたけど
夜中に時々鳴いていたのでちょっと気になりながら・・・。
今朝は8時に朝ご飯。
4時間ごとのお食事タイムはあっと言う間。
どのくらい食べればいいのか気を付けながらあげています。
まだご飯でも無いのに、誰かが近付けと鳴き出すのは何故かな?
家に来て1週間位はあまり遊ばないでおとなしくしていた方がいいとの事
なのでpipiを出すのはご飯の時だけ。
今日は少し涼しいので早めに布を掛けてあげる。
雛の間は体温が気になります。
夜中に時々鳴いていたのでちょっと気になりながら・・・。
今朝は8時に朝ご飯。
4時間ごとのお食事タイムはあっと言う間。
どのくらい食べればいいのか気を付けながらあげています。
まだご飯でも無いのに、誰かが近付けと鳴き出すのは何故かな?
家に来て1週間位はあまり遊ばないでおとなしくしていた方がいいとの事
なのでpipiを出すのはご飯の時だけ。
今日は少し涼しいので早めに布を掛けてあげる。
雛の間は体温が気になります。
1ヶ月程前にペット専門店へ行った時にセキセイインコの赤目の子を
初めて見ました。
黄色い子と白い子。
白い子は手乗りで籠に手を近づけると寄って来るくらい慣れてて・・・
と~ても可愛かったの。
雛から育てたいと思っていたのでその時は帰って来ました。
そして、そろそろ雛をお迎えしたいと・・・
また今日もお店に行ったら居たんです!
赤目の黄色いセキセイインコの雛。
7月中旬に生まれたらしいので1ヶ月ちょっとかな?
お昼の餌の時間が終わってから我が家に連れて帰って来ました。
午後4と8時にご飯を食あげてから早めに布を掛けておやすみ
元気に育ってね!
久々の雛の子育て(?)だから不安もあるけどがんばります。


初めて見ました。
黄色い子と白い子。
白い子は手乗りで籠に手を近づけると寄って来るくらい慣れてて・・・
と~ても可愛かったの。
雛から育てたいと思っていたのでその時は帰って来ました。
そして、そろそろ雛をお迎えしたいと・・・
また今日もお店に行ったら居たんです!
赤目の黄色いセキセイインコの雛。
7月中旬に生まれたらしいので1ヶ月ちょっとかな?
お昼の餌の時間が終わってから我が家に連れて帰って来ました。
午後4と8時にご飯を食あげてから早めに布を掛けておやすみ

元気に育ってね!
久々の雛の子育て(?)だから不安もあるけどがんばります。
プロフィール
HN:
めぐみ
性別:
非公開
フリーエリア
最新記事
(09/12)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(08/31)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/23)